開催日時:2036年 1月28日(水)
会場:日本SC協会 会議室(東京都文京区後楽1丁目4番14号 後楽森ビル15階)
受講料:
会 員(1名) 26,290円
(本体価格 23,900円/税額2,390円)
会員外(1名) 36,740円
(本体価格33,400円/税額3,340 円)
※レジュメ・資料代を含みます。
参加のおすすめ
ロールプレイング研修やコンテストは、テナントとの信頼関係を深め、顧客満足度(CS)を高める重要な機会です。しかし近年、人手不足や運営負担などの理由から、開催を見送る施設も増えています。本セミナーでは、こうした課題を踏まえ、コンテスト本来の目的を再確認し、参加者のモチベーションを高めるための実践的な手法を学びます。参加者が自然と集まり、年々盛り上がりを見せる施設の成功事例をもとに、効果的な運営の工夫や、Z世代からベテランまで響くフィードバックの技術を具体的に解説。自館での開催や支援の可能性を考えるきっかけとして、ぜひご参加ください。
プログラム
<受付開始 12:30より>
第1単元(13:00~15:00)120分
『効果的なロールプレイング大会の運営企画とは』
本単元では、ロールプレイングコンテストを効果的に運営し、参加者のモチベーションを高める方法を学びます。
第2単元(15:15~16:30)75分
『参加者を勇気づけ絆を深めるフォローポイント』
第2単元では、研修やコンテストを通じて参加者のモチベーションを高め、テナントとディベロッパーとの絆を強化するための実践的なアプローチを学びます。
『質疑応答&個別相談』約15分間<予定>
舘代表者の支部大会に向けた 練習のポイントから、館内大会運営方法でのお困りごとなどに講師がお答えします。
【全単元 講師】:ワンスアラウンド株式会社 コンサルティング事業部
チーフディレクター 兼 研修コンサルG シニアインストラクター 滝脇 朗代 氏
成して、参加者や講師に配布します。
詳細はこちらをご覧ください。





