開催日時
日時:2025年12月10日(水)
会場:日本SC協会 会議室(東京都文京区後楽1丁目4番14号 後楽森ビル15階)
受講料:
会 員(1名) 19,030 円
(本体価格17,300 円/税額1,730 円)
会員外(1名) 26,620 円
(本体価格24,200 円/税額2,420 円)
※レジュメ・資料代を含みます。
参加のおすすめ
カスタマーハラスメント(カスハラ)への対応は、SCや専門店の現場においてますます重要性を増しています。政府による法改正の動きもあり、方針やマニュアルの整備だけでなく、現場スタッフが実際に“どう動くか”が問われる時代です。本セミナーでは、カスハラの本質とリスクを理解したうえで、SCとテナントが連携して対応する体制づくりと、現場でまごつかずに対応できる実践的な方法を学びます。クレームとの違いや初期対応のポイント、9類型別の応対例など、現場で即活用できる内容が満載です。皆様の御参加をお待ちしております。
プログラム
<受付開始 12:30より>
第1単元(13:00~14:00)
「なぜ今カスハラ対策か?現場を守るための連携と実践
~カスタマーハラスメントの本質と対策~」
第2単元 (14:15~15:30)
「いざという時に動ける!カスハラ対応の実践ポイント」
質疑応答 (15:30~ 15分程度を予定)
全単元 講師:株式会社日本コンサルタントグループ
百貨・専門店研究所 副部長 コンサルタント 野瀬 勉 氏
詳細はこちらをご覧ください。