SC ビジネスフェア2023
会期 2023年1月25日(水)~1月27日(金)
会場 パシフィコ横浜 展示ホールC・D
1.出展申込について
(1)出展申込受付 : 2022年6月下旬~(予定)
(2)早期割引締切日 : 2022年8月31日(水)
(3)最終締切日 : 2022年9月15日(木)
2.出展料金(1小間・税込)
(円)
① 基本小間 | ② フリーサイズ | ③ インキュベート | |||
間口3m×奥行3m×高さ2.7m | 基本小間(4~8)のスペース渡し ※高さは4mまで |
間口3m×奥行3m×高さ2.7m | |||
早期割引 | 通常料金 | 早期割引 | 通常料金 | 通常料金 | |
会員(テナント企業) | 242,000 | 264,000 | 211,200 | 231,000 | 132,000 |
会員(テナント企業以外) | 275,000 | 297,000 | 244,200 | 264,000 | – |
会員外(テナント企業) | 293,000 | 321,000 | 282,700 | 310,200 | 165,000 |
会員外(テナント企業以外) | 326,000 | 354,000 | 315,700 | 343,200 | – |
※出展料金(①、③)に含まれるもの
a. 壁面システムパネル、および内壁使用料
b. 社名板・1社1枚(ロゴ指定の場合は別途料金)
c. 40W蛍光灯(1小間1灯)
d. 2口コンセント1個(1kW)
※③の出展対象:これからSCに出店する、あるいはSC出店直営店舗数、「5店舗以下」のテナント(インキュベートブースでの出展の可否につきましては実行委員会で判断させていただきます。)
問い合わせ先
一般社団法人日本ショッピングセンター協会
情報・リレーション部
〒112-0004
東京都文京区後楽1丁目4番14号 後楽森ビル15階
TEL:03-5615-8526
E-mail:bizfair_scbf@jcsc.or.jp
出展に関するお問い合わせは、こちらからお願い致します。
過去の大会
SCビジネスフェア2022
SCビジネスフェア2021
SCビジネスフェア2020
SCビジネスフェア2019
SCビジネスフェア2018
SCビジネスフェア2017
SCビジネスフェア2016
SCビジネスフェア2015
SCビジネスフェア2014
SCビジネスフェア2013
SCビジネスフェア2012
SCビジネスフェアとは
SC ビジネスフェアは、SC関係者が一堂に集まる唯一の商談展示会です。同フェアには全国のSCディベロッパー(SCの開発、管理・運営者)をはじめ、テナント (専門店)、サポート企業(内装、照明、コンサルタント等)などが出展。会場内で、数多くの情報交換・商談が行われ、実際のビジネスに結びついています。SC関係者にとって、ほかでは体験できない展示会であり、出展者、来場者ともに満足度が高いのが特徴です。
同フェアが本格的な展示会場で開催したのは、2004年で、回を重ねるごとにSCビジネスフェアをきっかけに商談に結びつくケースも増え、SC業界における商談展示会の場として定着しています。
同フェアが本格的な展示会場で開催したのは、2004年で、回を重ねるごとにSCビジネスフェアをきっかけに商談に結びつくケースも増え、SC業界における商談展示会の場として定着しています。
SC ビジネスフェアのコンセプト
- ディベロッパーとテナントおよびサポート企業の商談の場。
- SC業界のあらゆる角度から、ビジネスチャンスを創出。
- 明日のSC経営に資するハード・ソフトの紹介。
- 環境、まちづくり、都市再生を視野に入れた展示会。
ポイント
- SC関係者が一堂に集まる唯一の場です。
SCディベロッパー、テナントおよびサポート企業が一堂に会するのは、「SCビジネスフェア」のみです。 - 数々のビジネスに直結しています。
会期中だけでなく、終了後も数々の商談が進み、実際のビジネスに結びついています。 - SCに関する情報を効率よく収集できます。
ブースを回るだけでなく、出展者によるプレゼンテーション(聴講無料)を聴くことにより、SCに関するさまざまな情報を、効率よく収集できます。