家庭用電気マッサージ器の展示販売場所を貸す場合には、注意が必要です。
(要望文書の内、別紙はこちらをご覧ください)
Monthly Archives: 1月 2016
SCにおける3R研究 ~地域循環社会を考える視察セミナー~
3Rについて、現地視察と現地のレクチャーを通じて理解を深めます。循環型社会実現のためにSCが実施できる施策について考えるきっかけになります。ぜひご参加ください。
開催日
2016年2月24日(水)
セミナー名
SCにおける3R研究 ~地域循環社会を考える視察セミナー~
パンフレットはこちらからダウンロードしていただけます。
期日
2016年2月24日(水) 11:30~18:15
会場
テラスウォーク一宮ほか
アクセス
JR尾張一宮駅(名鉄一宮駅)からバスで移動
定員
30名
参加のおすすめ
今年度の環境セミナーでは、SCにおける3Rについて研究、「環境にやさしい店づくり」を実践している先進的事例としてテラスウォーク一宮などを視察します。SCにおいて、ゴミの分別回収はどう行われているのか、また回収後、それらがどう処理されるのか。まず、テラスウォーク一宮のバックヤードを視察し、「資源の地域循環」についてレクチャーを受けます。さらに、SCから発生する、生ごみ、容器包装、ペットボトルがどのように処理されるのか、それぞれの工場(1. 生ごみの堆肥場 2. 使用済み容器包装リサイクルセンター 3. CPRペットボトル資源化工場)を見学、現地のレクチャーを通じて理解を深めます。循環型社会実現のためにSCが実施できる施策について考えるきっかけになります。ぜひご参加ください。
プログラム
・集合場所:JR尾張一宮駅(名鉄一宮駅)
・集合時間:11:30
【バス移動】
◆第一単元11:45~14:00
テラスウォーク一宮視察
(廃棄物分別計量システム、容器包装店頭回収・リサイクル製品の販売状況、省エネ施設など)及び 「ユニーの地域資源循環」について説明
【バス移動】
◆第二単元14:30~15:10
食品リサイクル 再生利用事業者DIDバイオマスセンター(堆肥場)
【バス移動】
◆第三単元15:50~16:20
ユニー弥富物流センター(使用済み容器包装リサイクルセンター)
【バス移動】
◆第四単元17:10~17:40
CPRペットボトル資源化工場
【バス移動】
18:15(予定)
名古屋駅着 解散
開催要領
1.開催期日
2016年2月24日(水)
2.会場
テラスウォーク一宮ほか
3.参加料
会員 3,240円(税込) 会員外 5,400円(税込)
4.定員
30名(定員になり次第締め切らせていただきます)
5.申込方法
申込書に必要事項をご記入の上、SC協会宛(Fax.03-3536-8120)までご送付
ください。
6.申込締切日
2月18日(木)
7.参加料納入方法
請求書到着後、手数料を貴社ご負担の上お振り込みください。
8.お問い合せとお申込み先
(一社)日本ショッピングセンター協会
〒104-0054 東京都中央区勝どき3-12-1 フォアフロントタワー13階
TEL.03-3536-8121 FAX.03-3536-8120 情報企画部 塩澤、今井
<個人情報の利用目的について> 当協会は、今回取得します皆様の個人情報を主に「研修会」を実施するために利用します。その円滑な実施のために名簿を作成して、参加者や講師に配布
します。 詳細はこちらをご覧ください。
「平成27年度九州・沖縄支部総会&SC経営強化セミナー&懇親会」開催(2016/03/18)
総会後のセミナーでは、(株)良品計画 代表取締役会長 金井政明氏にご講演をいただきます。
お客様に支持され新たに顧客の心をつかんでいく「無印良品」のブランド戦略から、いつまでも愛されるSCづくりのヒントを得ていただければと存じます。
「第40回日本ショッピングセンター全国大会」開催結果
第40回日本ショッピングセンター全国大会(1月20日~22日)に、過去最高となる65,000名のSC関係者が全国から集結!
第21回SC接客ロールプレイングコンテスト全国大会結果
第40回日本ショッピングセンター全国大会3日目、2016年1月22日(金)に、「第21回SC接客ロールプレイングコンテスト全国大会」を開催しました。
<第21回SC接客ロールプレイングコンテスト全国大会受賞者一覧>
(敬称略、競技者名・SC名・店名・地区の順で記載)
◆大賞・SC接客日本一及び経済産業大臣賞 | |||
竹原 篤史 | 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 | ザ・ノース・フェイス | 中部 |
◆食品・飲食・サービス部門 | |||
【優勝】 | |||
金澤 美波 | パセオ | コールド・ストーン・クリーマリー | 北海道 |
【準優勝】 | |||
春山 沙織 | アトレ新浦安 | 海賊の台所 | 関東・甲信越 |
◆ファッション・物販部門 | |||
【優勝】 | |||
赤田 千晶 | 丸の内二丁目ビル | トゥモローランド | 東京 |
【準優勝】 | |||
岩本 紗季 | なんばシティ | キャサリンロス | 近畿 |
◆審査員長賞 | |||
坂本 博美 | イオンモール下田 | ドトールコーヒー | 東北 |
SC販売統計調査報告 2015年12月
既存SC前年同月比:-0.1%
好調業種はレストランや生鮮三品、お客様は“食”を重視
全体概況
12月のSC販売額は天候不順や暖冬の影響で前年同月比が微減(-0.1%)となった。サンプル数は505SC。
11月に続き暖冬の影響で、婦人服を中心にした重衣料、ブーツなどの靴や雑貨が不振で年末商戦を補うことができなかった。テナントは+0.1%と微増となったが、キーテナントは-0.6%という結果となった。
立地別では、周辺地域が+0.6%と健闘、中心地域は全体では±0%となったが大都市中心地域は+0.7%と健闘した一方、中都市と小都市の中心地域はそれぞれマイナス(小都市-2.2%、中都市-0.6%)と都市規模で格差がめだった。郊外地域は
-0.5%となった。
地域別では、北海道(+2.0%)、東北(+1.6%)、中部(+1.2%)がプラスととなり、他の6地域はマイナスとなった。各地域の中でも東京区部や政令指定都市などの大都市(+1.2%)とそれ以外の都市(-1.0%)で格差が生じている。
全体の不調要因としては、前述したように天候不順や暖冬の影響が挙げられるが、特に暖冬による婦人・紳士アパレルの売上不振をあげるSCが多くみられた。また、テナントの退店によって一時的に売上がダウンしたというSCも多くみられた。
売上向上策として、年末商戦にあわせて積極的にイベントを開催したSC、リニューアルを実施したSCもみられるが、売上のマイナスをカバーするまでには至らなかった。
トピックス
厳しい中でも好調業種としてテナントは飲食店、キーテナントは生鮮三品や加工食品をあげるSCが多くみられた。年末の宴会需要やボーナスを手に入れて家族で少しリッチな外食をするなど、“身に着けるもの”から“食”にこだわる傾向がみられる。
SC販売統計調査報告 2015年12月
既存SC前年同月比 : -0.1%
好調業種はレストランや生鮮三品、お客様は“食”を重視
全体概況
12月のSC販売額は天候不順や暖冬の影響で前年同月比が微減(-0.1%)となった。サンプル数は505SC。
11月に続き暖冬の影響で、婦人服を中心にした重衣料、ブーツなどの靴や雑貨が不振で年末商戦を補うことができなかった。テナントは+0.1%と微増となったが、キーテナントは-0.6%という結果となった。
立地別では、周辺地域が+0.6%と健闘、中心地域は全体では±0%となったが大都市中心地域は+0.7%と健闘した一方、中都市と小都市の中心地域はそれぞれマイナス(小都市-2.2%、中都市-0.6%)と都市規模で格差がめだった。郊外地域は
-0.5%となった。
地域別では、北海道(+2.0%)、東北(+1.6%)、中部(+1.2%)がプラスととなり、他の6地域はマイナスとなった。各地域の中でも東京区部や政令指定都市などの大都市(+1.2%)とそれ以外の都市(-1.0%)で格差が生じている。
全体の不調要因としては、前述したように天候不順や暖冬の影響が挙げられるが、特に暖冬による婦人・紳士アパレルの売上不振をあげるSCが多くみられた。また、テナントの退店によって一時的に売上がダウンしたというSCも多くみられた。
売上向上策として、年末商戦にあわせて積極的にイベントを開催したSC、リニューアルを実施したSCもみられるが、売上のマイナスをカバーするまでには至らなかった。
トピックス
厳しい中でも好調業種としてテナントは飲食店、キーテナントは生鮮三品や加工食品をあげるSCが多くみられた。年末の宴会需要やボーナスを手に入れて家族で少しリッチな外食をするなど、“身に着けるもの”から“食”にこだわる傾向がみられる。
東北支部総会・新春講演会・賀詞交歓会
「平成27年度関東・甲信越支部総会&講演会・懇親会」開催(2016/02/25)
関東・甲信越支部の平成27年度支部総会を開催します。今回の講演会では、「まちの価値を高めるSCづくり ~共感のネットワーク「まちライブラリー」~」と題し、“まちライブラリー”の提唱者である礒井純充氏にご講演いただきます。
「第40回日本ショッピングセンター全国大会」開催案内
1月20日から22日の3日間、パシフィコ横浜にてショッピングセンター業界最大のイベント、第40回日本ショッピングセンター全国大会を開催します。
20日(水)は、9時50分から展示ホールコンコースにて「SCビジネスフェア2016」のオープニングテープカットを実施いたします。
※本大会3日間を通して各会場に報道受付を設けております。みなさまのご参加をお待ちしております。