~他社のエリアマネージャーの皆さまと交流しませんか~
この集いでは、テナント企業の物販、飲食、サービスの業種全般に渡る共通課題である「人材採用、定着、退職防止」「本部、店舗との円滑なコミュニケーション」をテーマに、エリアマネージャーやスーパーバイザーといった店舗運営マネージャーが、困りごと解決のヒントを得られるような交流を目指します。
ポイント
●同じような悩みを持つ他社のエリアマネージャー、スーパーバイザーらとの交流
●交流を通じて困りごと解決のヒントを得る
●第Ⅰ部パネルディスカッションはオンラインでの参加OK
日 時
2025年9月25日(木) 14:20~18:00(受付開始 13:50)
会 場
日本ショッピングセンター協会 会議室[アクセス]
※第Ⅰ部パネルディスカッションはオンラインでもご参加いただけます
参加資格
当協会の第二種正会員(テナント)のエリアマネージャー・スーパーバイザーといった店舗運営マネージャーの方々
参加費
無料
定員
会場参加 約40名(1社2名まで)
※オンライン参加(第I部パネルディスカッションのみ)は1社あたりの人数制限はございません
交流テーマ
下記の課題をテーマに設定し、各社の取組みをご紹介いただくなどしてご交流いただきます。
- 人材採用、定着、退職防止
- 本部、店舗との円滑なコミュニケーション
プログラム(予定)
14:20~14:25 協会活動(トピックス)に関するお知らせ
14:25~14:30 主催者挨拶
14:30~15:40 【第Ⅰ部】パネルディスカッション ※会場およびオンライン参加
<テーマ>
「店舗の人材採用、定着、退職防止」「本部、店舗との円滑なコミュニケーション」
<パネラー>
ダイアナ㈱
執行役員 ダイアナ事業部 部長 古嶋克也 氏
メーカーズシャツ鎌倉㈱
執行役員 リテール本部 本部長 金子恵理 氏
<ファシリテーター>
㈱アザステ 代表取締役 福寿直紀 氏
(ファシリテーター略歴/1996年4月 ㈱ワールド入社、2002年4月 OZOC店舗MD課課長、03年4月 OZOCを含め5ブランドのマネージャー職、09年1月 教育推進部/店舗人事部課長、11年9月 エリア営業企画エリア長、15年4月 東海北陸支店支店長、17年4月 支店統括部長兼リテールパートナーシップ推進部部長。全国13支店の統括責任者(本部直下部下140名店舗約1万人)。直営店舗2,000店舗、店舗人材約1万人のトップとしてマネジメント。店舗に関わる人事、教育、危機管理、戦略推進等多岐に渡るマネジメントを担う。23年6月 ㈱アザステ設立 代表取締役。)
15:50~17:20 【第Ⅱ部】グループごとの意見交換会 ※会場参加のみ
グループごとに各社の取組みを紹介し合うなどして、困りごとの解決のヒントを探ります。
17:30~18:00 【第Ⅲ部】名刺交換会 ※会場参加のみ
参加方法
(1)会場参加の場合
- 開催当日、開始時刻の14:20までに会場の日本ショッピングセンター協会にお越しください(受付開始13:50~)。
- お名刺をお持ちください(名札用、名刺交換用)。
(2)オンライン参加の場合(第Ⅰ部パネルディスカッションのみ)
- 9/19(金)から9/24(水)の間に入室用の Microsoft Teams URLをメールにてご案内します。
※メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認の上、事務局までご連絡ください。 - 当日、受付開始からイベント開始までの間(13:50~14:20)に、入室用URLをクリックしてご視聴ください。
【Microsoft Teams を初めて利用する方へ】
オンライン視聴ではTeamsを利用します。
アカウントの登録などは必要なく、主催者が提供したURLにアクセスするだけで、すぐに参加することができます。
※PCで視聴する場合はインターネットブラウザから視聴できるため、アプリのダウンロードは必須ではありません。
※スマートフォン・タブレットで視聴する場合は、事前に Microsoft Teams アプリのダウンロードが必要となります。
注意事項
(1)会場参加の場合
- 事前にイベント予約した方のみ視聴が可能です。URLの転送はご遠慮ください。
- 映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
- 配信内容の録画、録音はご遠慮ください。
- 終了時刻は前後する可能性がございます。
- 配信URLのSNS等への投稿による拡散はくれぐれもご遠慮ください。
- 通信費は利用者様負担となります。
- 事務局ではTeamsの使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりませんのでご了承ください。
- 不測の事故、天災地変の発生、官公署の命令・指導、交通機関のストライキ・遅延などで運営事務局が当施設の利用を不可能と判断した場合、または主催者の事由などにより、イベントの実施が困難となった場合、当イベントを中止する場合がございますので予めご了承下さい。中止の際のお知らせはメールあるいは当協会ホームページにて行います。
お申し込み
申込フォーム 締切 2025年9月17日(水)
※定員に達し次第、お申し込みを終了いたします。予めご了承ください。
問い合わせ先
一般社団法人日本ショッピングセンター協会
事務局/総合企画部(連絡先)