月刊誌
月刊誌 2010年11月号
2010年11月号 案内


CONTENTS
特集
SCグリーンレポート「CO2削減に挑むSC!」
        環境セミナーリポート…CO2 5%削減に向けて“環境対策セミナー”を3支部で開催
        ケーススタディA(1)…ららぽーとにおけるCO2削減の実践例について…三井不動産(株) 商業施設本部 商業施設運営事業部 運営企画グループ統括 山本敬一
        ケーススタディA(2)…「アミュプラザ鹿児島」のCO2削減への取り組み…鹿児島ターミナルビル(株) 総務部担当部長(設備・施設運営担当) 二宮照男
        ケーススタディB(1)…事業と連動した環境保全活動でお客様と自然環境に“夢・遊び・感動”を提供する「ナムコ」…(株)ナムコ 社長室 経営推進チーム マネージャー 石村浩二
        ケーススタディB(2)…環境活動を経営の根幹におく「モスフードサービス」…(株)モスフードサービス CSR推進室・社会環境グループリーダー 中山卓三、(株)モスフードサービス 社長室・広報IRグループ・チーフリーダー 金田泰明
        グリーンフォーカス…環境対策関連設備・機器等に関するレポート
        グリーンフォーカス…急増するエコ・ショールーム…編集部
        グリーンレポート…公・民・学の連携により、街づくりの新しいカタチを創造する「柏の葉キャンパスシティプロジェクト」…三井不動産(株) 柏の葉キャンパスシティプロジェクト推進部 事業グループ グループ長 河合淳也
        トピック…普及が加速するカーシェアリング…編集部
  
連載
      World EYE from NY…本業以外の集客力で売上に貢献 J&Rインストア・カフェ…春日淑子
      世界の専門店…ジャスティス…西村あきら
      日本のSC…「福岡パルコ」
      日本のSC…「ソラリアプラザ」リニューアルオープン
      世界のSC…「クリスタル・アット・シティーセンター」
      時評…女性主導ブームと“自分主役消費”…(社)日本ショッピングセンター協会 相談役 奥住正道
      CS活性化へのNEXTステージ…第7回 人材教育③店舗スタッフのモチベーションマネジメント…幡地嘉代
      SHOP FOCUS…シモジマが東京・浅草橋で小売業態を開発、女性のウォンツとワガママをかなえる店「canaelle(キャナエル)」…田中千賀子
      特別報告…第23回「SC緑陰トップフォーラム」を開催!①
      SC販売統計調査報告…2010年8月(Report on the Monthly Sales Statistical Survey of Shopping Centers August 2010)
      立地法新設届出情報…2010年8月
      今月のオープンSC
      New Open & New Concept
      SC全国大会…シンポジウム・セミナー 初日のプログラムが決定しました
      SC全国大会…第16回SC接客ロールプレイングコンテストに向けて
      SC全国大会…ビジネスフェア来場者募集のご案内
  
表紙…SC協会環境対策セミナーの会場となった“エコショッピングモール”「イオンモール草津」
定価 1,680円(消費税送料込み)
 
    
    



