2025年3月13日に北海道札幌市の新さっぽろアークシティホテルで「2024年度北海道支部総会・セミナー・交流会」を開催。同支部内の会員を中心に約70名が参加した。
セミナーでは、SC業界の喫緊の課題であるDXをテーマに、自らを「吉田劇場」支配人と称して全国各地で講演を行っている、㈱N T Tデータコーポレート統括本部事業戦略室戦略企画部戦略企画担当オープンイノベーション・チームシニア・スペシャリストの吉田淳一氏に、「吉田劇場13:お客様を笑顔にする『スマートリテール』とは?~大切なことは、『データ連携』と『共助』と『コミュニケーション』」と題して通常3時間のプログラムを、90分の特別バージョンで講演いただいた。「大抵のものがECで買える時代、立地だけではない付加価値とは?」「米国のZ世代が、SCに足を運ぶ理由は?求められるのは、リアルな体験」「デジタル広告にない、リテールメディアの強み(特徴)」「営業基幹システム共通化をデジタルバックオフィスで実現」といった、国内外問わずSCやリテール事業者の先進事例を数多く紹介。今後目指す新たな取り組みへのヒントになればと熱量たっぷりの講演となった。
続く交流会には約60名が参加し、講師の吉田氏を中心に名刺交換・情報交換が行われた。年に一度の研鑽と交流の機会を大いに楽しむ姿がみられた。