セミナー

これだけはおさえておきたい!
SC管理運営の基礎知識を学ぶ ~全5回シリーズセミナー~
第2回 『SCテナント営業管理の基礎知識』

SC管理運営の基礎知識を短期間にトータルで学べるセミナーです
新人・新任の方向けの研修カリキュラムとして是非ご活用ください

期日
2013年2月28日(木)
会場
ホテル京阪京橋 (大阪市都島区東野田町2-1-38)
Tel:06-6353-0321

ポイント

SCにおけるテナント営業管理とは?テナントへの営業サポート、スタッフのコミュニケーションの取り方などDVとして何をすればよいか、テナント営業管理の基礎を学んでいただきます。

プログラム

(敬称略)

2月28日(木)

第1単元 (13:30~15:00)

『SCテナント営業管理の基礎知識』
  • SCにおけるテナント営業管理とは
  • テナントへの営業サポート DVは何をすればいいの?
  • テナントスタッフ(主に店長)とのコミュニケーション
  • テナントスタッフに対するES(従業員満足)と求めるCS(顧客満足)
  • テナントに対するディベロッパーのあるべき姿勢

講師:(株)ワイ・キャップ コンサルティング 代表取締役社長  太田 巳津彦

第2単元 (15:10~16:25)

『阪急西宮ガーデンズにおけるSCテナント営業管理の実際の取組み』
  • 西宮ガーデンズにおけるテナント営業の考え方
  • テナントスタッフ(主に店長)とのコミュニケーション
  • 店舗診断、店長研修、接客コンテストなどの取組み
  • 店長、スタッフのモチベーションをどのように高め、売上につなげるか
  • 現在抱える課題、その解決策とは

講師:阪急阪神ビルマネジメント(株) SC第三(西宮)営業部長
    兼PM事業推進部 部長(PM人材育成担当)  田中 稔之

情報交換会 (16:35~17:30)

※参加者同士の意見交換会、名刺交換会を実施します(セミナー会場にて)

※やむを得ない事由により、講師・時間割・講演内容等を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

開催要領

1.開催期日

2013年2月28日(木)

2.会場

ホテル京阪京橋
大阪市都島区東野田町2-1-38
Tel:06-6353-0321

3.受講料

会員
 18,900円(税込)
会員外
 27,300円(税込)

※開催間際のキャンセルは下記の割合で料金を頂きますので、あらかじめご了承ください。

各開催日の2日前~
 正規受講料の30%
各開催日の前日~
 正規受講料の50%

4.申込方法

このページの一番下にある「セミナー申込み」をクリックし、申込みフォームの所定欄に必要事項をご記入の上ご送信ください。

5.申込締切日

各回当日までお申し込みを承ります

6.受講料納入方法

下記指定銀行宛、各回開催当日までに振込手数料を貴社ご負担の上、お振り込みください。
(ただし会員企業の方は貴社の経理サイクルに合わせていただいて結構です。)

普通預金口座
みずほ銀行 虎ノ門支店 No.2140207
三井住友銀行 東京中央支店 No.1076052
三菱東京UFJ銀行 築地支店 No.0892892

7.お問い合せとお申込み先

(一社)日本ショッピングセンター協会
〒104-0054 東京都中央区勝どき3-12-1 フォアフロントタワー13階
TEL.03-3536-8121
FAX.03-3536-8120
教育研修部 與田(よでん)、増木

8.その他

  • 申込書到着後、請求書と受講証をお送りいたします。申込書送付後、しばらくしても受講証が届かない場合は、ご連絡下さい。
    また、万が一お振り込み後に請求書が届いた場合はご容赦ください。
  • 銀行が発行する振込受取証をもって当協会の領収書にかえさせていただきますので、ご了承下さい。
  • 当協会に会員登録をされていない企業は、登録企業の系列会社であっても会員扱いとはなりませんので、ご了承ください。

<個人情報の利用目的について>
当協会は、今回取得します皆様の個人情報を主に「セミナー」を実施するために利用します。その円滑な実施のために名簿を作成して、参加者や講師に配布します。
詳細はこちらをご覧ください。

  • メビレーションは専任コンサルタントが全力でサポートします!
  • メビレーションに制作物のアウトソーシングはおまかせください!
  • NECネクサソリューションズ
  • 広告募集
ページのトップへ