セミナー
アジアSCへの出店戦略セミナー
~アジアSCへの出店を考えている専門店企業の方、
アジアSCや専門店の情報収集をしたい方向け~
SCディベロッパーのご参加も歓迎!!
- 期日
- 2012年2月27日(月)
- 会場
- ベルサール神保町 2階コンファレンスルーム A+B+C
(東京都千代田区西神田3-2-1 住友不動産千代田ファーストビル南館2F) - アクセス
- 東京メトロ、都営新宿線 九段下駅より徒歩4分
セミナー3大ポイント
- 最新のアジアのショッピングセンターの状況、日本企業の進出状況が分かります。
- 既にアジアのSCに出店をしている実務家の方から出店の経緯や出店先の選定などの話が聞けます。
- カジュアルなスタイルでの質疑応答、意見交換を行います。
プログラム
(敬称略)
2月27日(月) 12:00より受付
第1単元 (12:30~13:20)
- 『日本の小売業(専門店)のアジア出店状況と進出に際する留意点』
- 日本の小売業のアジア出店の推移
- アジア進出に際する留意点
講師:日本貿易振興機構(ジェトロ) 海外調査部 グローバル・マーケティング課長
兼 進出企業支援・知的財産部 サービス産業支援課長 北川 浩伸
第2単元 (13:30~14:55)
- 【専門店事例】 『アジア出店戦略、出店経緯、今後について』
- 13:30~14:10
- 【専門店事例】 『(株)良品計画のアジア出店戦略、出店経緯、今後について』
講師:(株)良品計画 取締役海外事業部長 松崎 暁
- 【専門店事例】 『(株)良品計画のアジア出店戦略、出店経緯、今後について』
- 14:15~14:55
- 【専門店事例】 『(株)エービーシー・マートのアジア出店戦略、出店経緯、今後について』
講師:(株)エービーシー・マート 店舗開発部 部長 半田 努
- 【専門店事例】 『(株)エービーシー・マートのアジア出店戦略、出店経緯、今後について』
第3単元 (15:05~15:35)
- 『アジアのハブとなるシンガポール、進出の魅力』
- シンガポールへご進出のメリット
- シンガポールからアジアそしてグローバルな展開
講師:シンガポール共和国大使館 参事官(産業)事務所 一等書記官
兼 シンガポール経済開発庁 東京事務所 Centre Director エリス・トー
*同時通訳付き
第4単元 (15:40~16:30)
- 『アジアSCの現状と今後~出店のための秘策~』
- アジアのショッピングセンターにおける各国の違い
- 成長する市場アジアのショッピングセンターとしてのこれから
講師:キャピタモール・トラスト・マネジメント・リミテッド
最高経営責任者(CEO) サイモン・ホー
*同時通訳付き
『質疑応答、意見交換』 (16:30~17:00)
カジュアルなスタイルでの質疑応答、意見交換
※やむを得ない事由により、講師・時間割・講演内容等を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
開催要領
1.開催期日
2012年2月27日(月)
2.会場
ベルサール神保町 2階コンファレンスルーム A+B+C
(東京都千代田区西神田3-2-1 住友不動産千代田ファーストビル南館2F)
3.受講料
- 会員
- 7,500円(本体価格7,143円、税額357円)
- 会員外
- 10,500円(本体価格10,000円、税額500円)
※開催間際のキャンセルは下記の割合で料金を頂きますので、あらかじめご了承ください。
- 2/23~24
- 正規受講料の30%
- 2/25~
- 正規受講料の50%
4.申込方法
このページの一番下にある「セミナー申込み」をクリックし、申込みフォームの所定欄に必要事項をご記入の上ご送信ください。
5.申込締切日
2012年2月23日(木)
6.受講料納入方法
下記指定銀行宛、2月24日(金)までに振込手数料を貴社ご負担の上、お振り込みください。
(ただし会員企業の方は貴社の経理サイクルに合わせていただいて結構です。)
普通預金口座 | |||
---|---|---|---|
みずほ銀行 | 虎ノ門支店 | No.2140207 | |
三井住友銀行 | 東京中央支店 | No.1076052 | |
三菱東京UFJ銀行 | 築地支店 | No.0892892 |
7.お問い合せとお申込み先
(社)日本ショッピングセンター協会
〒104-0054 東京都中央区勝どき3-12-1 フォアフロントタワー13階
TEL.03-3536-8121
FAX.03-3536-8120
教育研修部/増木
8.その他
- 申込書到着後、請求書と受講証をお送りいたします。申込書送付後、しばらくしても受講証が届かない場合は、ご連絡下さい。
また、万が一お振り込み後に請求書が届いた場合はご容赦ください。 - 銀行が発行する振込受取証をもって当協会の領収書にかえさせていただきますので、ご了承下さい。
- 当協会に会員登録をされていない企業は、登録企業の系列会社であっても会員扱いとはなりませんので、ご了承ください。
- ディベロッパー企業の方も是非ご参加ください。
<個人情報の利用目的について>
当協会は、今回取得します皆様の個人情報を主に「セミナー」を実施するために利用します。その円滑な実施のために名簿を作成して、参加者や講師に配布します。
詳細はこちらをご覧ください。